{ * Script[inc] *}
モータースポーツ情報
(2012/05/20)5月20日、スーパー耐久シリーズ2012年 第3戦「SUGOスーパー耐久3時間レース」が宮城・スポーツランドSUGOにおいて実施。第3戦となる今回は、予選と決勝を1日で行う1Dayイベント。タイトなスケジュールの中、まず午前中にAドライバーとBドライバーの2名がタイムアタックの予選を行い、合算タイムによるグリッドが確定。開幕戦から続いて、PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3の2台がフロントローを獲得。安定した速さを披露した。
毎回、予選、決勝を通じて切磋琢磨しながら激戦を繰り広げるチームメイト同士だが、SUGOの予選では、28号車が健闘。Aドライバーとしてアタックを担当した片岡龍也は「1号車と異なるセッティングをして、速さを追求した」という。一方、1号車のアタッカー谷口信輝は「予選一発の速さは28号車のほうが上手だったが、決勝での安定した速さ、タイヤにやさしい走りができるのはこっちだと思う。それを信じ、勝てることを信じ、決勝で頑張る」と逆転勝利に意欲を見せた。
なお、前回のもてぎ戦でその勇姿を初披露したGT-3クラスのNo.24 スリーボンド 日産自動車大学校 GT-Rだが、今回は3人の選手をそろえてエントリー。予選は4番手からスタートを切ることになっている。この他のクラスを含め、今回はなんとフルグリッドとなる45台が出走。アップダウンのあるテクニカルコースとして知られるSUGOだけに、決勝ではバトルもより激化する可能性も高い。加えて、初夏を思わせる天気に恵まれているだけに、暑さとの戦いも必至だろう。
■スーパー耐久シリーズ第3戦・SUGO 予選結果(タイムはA、Bドライバー合算による)
1.No.28 PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(片岡龍也/J・レスター/M・モー組) 2’44.973
2.No. 1 PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(谷口信輝/F・ハイルマン/D・アン組)2’46.302
3.No.16 ケーズ フロンティア BMW Z4 GT3(阿部翼/横溝直輝/西田裕正組) 2’47.223
・各クラストップ(総合トップ3はのぞく)
ST-1 No. 9 Faust Racing Team(堀主知ロバート/千代勝正/岡本武之組) 3’59.682
ST-2 No.20 RSオガワADVANランサー(大橋正澄/阪口良平/花岡翔太組) 3’00.234
ST-3 No.14 岡部自動車マイロード協新計測RX-7(小松一臣/杉林健一/増田芳信組) 3’00.913
ST-4 No.95 リジカラS2000(松井猛敏/中島保典/市嶋組) 3’07.009
ST-5 No.36 エンドレスアドバントラストヴィッツ(添田正/岩谷昇/井尻薫組) 3’23.807