{ * Script[inc] *}
その他
(2010/02/10)3月4日から一般公開が始まるジュネーブ国際モーターショー。
今年で80回目を迎えるスイス・ジュネーブでのショーに展示予定の日本車を一部紹介しよう。
・日産「Juke」
日産は小型クロスオーバー車の「Juke(ジューク)」を出展。欧州で今秋発売を予定している。
これにあわせ、2月10日にはフランス・パリ郊外でお披露目イベントを開催。同時にイベントの様子をスペシャルサイトで紹介する。
・三菱「ASX」
三菱は小型クロスオーバー車の「ASX(エー・エス・エックス)」を出展。
日本で今春発売予定の「RVR(アール・ブイ・アール)」の欧州仕様車となる。
開発のコンセプトは「時代に、人に、ジャストサイズなコンパクトSUV」。新開発の1.8リットルMIVECエンジンを搭載するエコカー減税対象車でもある。
・マツダ「Mazda5」
マツダが出展する新型ミニバン「Mazda5」。日本名はプレマシーだ。欧州では今秋発売予定。日本での導入は現時点で未定という。
アイドリングストップ機構「i-stop(アイストップ)」の直噴ガソリンエンジンを装備、
現行モデルよりも二酸化炭素排出量を15%低減させている。
・富士重工「インプレッサXV」
富士重工は「インプレッサXV」を出展。5ドアのインプレッサをクロスオーバー車に仕立て、初公開する。
心臓部には2.0リットル水平対向エンジンを搭載、欧州の排ガス規制レベルEuro5に対応している。
この他、「SUBARU HYBRID TOURER CONCEPT(スバル ハイブリッド ツアラー コンセプト)」も出展する。