{ * Script[inc] *}

大型連休中の高速渋滞予想

その他

(2010/04/29)

高速道路4社が発表した今年のゴールデンウイーク期間(4/28~5/9)の渋滞予測をお伝えしよう。
ピークは下りが1~3日、上りは3、4の両日の見込み。「休日上限1千円」で渋滞が倍増した昨年並みの大混雑が予想される。
全国で最も長い渋滞が予測されるのは、5月2日朝、関越道下りの花園インター(埼玉県)付近。約50キロが見込まれている。

◎4/28-5/9で40km以上の渋滞が予測される主な高速道路

■東北道
【下り】
1日 6時 : 上河内SA 40km
1日 7時 : 安達太良SA 40km
【上り】
4日 17時 : 矢板IC 40km
4日 18時 : 福島TN 40km

■関越道
【下り】
1日 7時 : 花園IC 45km
2日 7時 : 花園IC 50km

■中央道
【下り】
1日 6時 : 相模湖IC 40km
2日 7時 : 相模湖IC 40km
3日 6時 : 相模湖IC 40km

■東名高速
【下り】
1日 10時 : 沼津IC 45km
【上り】
2日 9時 : 富士川SA 40km
3日 19時 : 大和TN 45km
4日 16時 : 沼津IC 40km
4日 19時 : 大和TN 45km

■東名阪道
【上り】
2日 19時 : 四日市IC 40km
3日 19時 : 四日市IC 40km
4日 18時 : 四日市IC 40km

■中国道
【下り】
1日 7時 : 宝塚東TN 45km

■神戸淡路鳴門道
【上り】
4日 20時 : 淡路IC 41km

■九州道
【上り】
4日 19時 : 八幡IC 45km

なお、渋滞を分散させるため、平日の30日は休日特別割引の適用日とする。
渋滞予測情報は、
『ドラぷら』 http://www.driveplaza.com/  (パソコン)
あるいは、『ドラぷらモバイル』 http://m.driveplaza.com/ (モバイル)
ライブで情報を確認する場合、『ドライブトラフィック』がおすすめ。
http://drivetraffic.jp/ (パソコン)   
http://m.drivetraffic.jp/ (モバイル)
ハイウェイテレフォンは携帯電話から、#8162 となる。


過去のニュース記事