{ * Script[inc] *}
その他
(2010/07/05)7月5日、トヨタがレクサスブランドなど8車種において、リコールを国土交通省に届け出た。
国内でのリコール台数は、合計9万1903台になる。
今回の不具合はバルブスプリングにあり、この中に微小異物があると、スプリングの強度が低下して折損することがあるという。
結果、、異音が発生してエンジン不調となり、最悪の場合、走行中にエンジンが停止するとのこと。
全車両、当該バルブスプリングを対策品に交換することで改善措置とする。
なおこれまで届け出ている不具合は220件、実際にエンジンが止まるケースもあったという。
トヨタでは、使用者にはダイレクトメールなどで通知を行うとしている。
・リコール対象車は以下のとおり。(型式および車台番号の範囲および製作期間)
【クラウン】(型式および車台番号の範囲および製作期間)
・DBA-GRS184 :: G R S 1 8 4 - 0 0 0 1 0 1 4 ~ G R S 1 8 4 - 0 0 2 1 5 6 7
平成1 7 年 9 月2 0 日~平成2 0 年 1 月3 0 日
・DBA-GRS204 :: G R S 2 0 4 - 0 0 0 1 0 1 2 ~ G R S 2 0 4 - 0 0 0 8 2 1 9
平成1 9 年1 2 月1 1 日~平成2 0 年 6 月1 7 日
・DAA-GWS204 :: G W S 2 0 4 - 0 0 0 1 0 3 2 ~ G W S 2 0 4 - 0 0 0 4 8 0 6
平成2 0 年 3 月2 5 日~平成2 0 年 7 月1 6 日
【レクサス】(通称名/型式および車台番号の範囲および製作期間)
・GS350 / DBA-GRS191 :: G R S 1 9 1 - 0 0 0 1 0 1 6 ~ G R S 1 9 1 - 0 0 4 0 7 8 7
平成1 7 年 8 月 3 日~平成2 0 年 6 月2 5 日
DBA-GRS196 :: G R S 1 9 6 - 0 0 0 1 0 0 8 ~ G R S 1 9 6 - 0 0 2 0 2 7 2
平成1 7 年 7 月2 7 日~平成2 0 年 6 月2 4 日
・GS450h / DAA-GWS191 :: G W S 1 9 1 - 5 0 0 0 1 2 6 ~ G W S 1 9 1 - 5 0 1 6 5 1 8
平成1 8 年 2 月 7 日~平成2 0 年 6 月1 9 日
・GS460 / DBA-URS190 :: U R S 1 9 0 - 5 0 0 0 0 1 6 ~ U R S 1 9 0 - 5 0 0 2 8 8 4
平成1 9 年 9 月2 8 日~平成2 0 年 8 月2 0 日
・IS350 / DBA-GSE21 :: G S E 2 1 - 2 0 0 0 0 0 1 ~ G S E 2 1 - 2 0 1 6 2 1 0
平成1 7 年 9 月2 8 日~平成2 0 年 6 月2 4 日
G S E 2 1 - 5 0 0 0 0 2 4 ~ G S E 2 1 - 5 0 2 1 4 1 6
平成1 7 年 8 月1 9 日~平成2 0 年 6 月1 9 日
・LS460 / DBA-USF40 :: U S F 4 0 - 5 0 0 0 1 9 5 ~ U S F 4 0 - 5 0 8 3 5 2 6
平成1 8 年 8 月2 4 日~平成2 0 年 7 月3 1 日
・LS600h / DAA-UVF45 :: U V F 4 5 - 5 0 0 0 1 5 8 ~ U V F 4 5 - 5 0 0 6 4 4 2
平成1 9 年 4 月 4 日~平成2 0 年 7 月3 1 日
・LS600hL / DAA-UVF46 :: U V F 4 6 - 5 0 0 0 2 0 3 ~ U V F 4 6 - 5 0 0 9 5 5 8
平成1 9 年 4 月 3 日~平成2 0 年 8 月2 1 日