{ * Script[inc] *}

日産、今後の生産見通しなどを発表

その他

(2011/03/31)

3月30日、日産は今後の生産見通しについての決定を発表した。これによると、福島・いわき工場を除く
国内生産工場において稼動再開の体制がほぼ整ったとしている。結果、4月中旬からの生産再開を目指すという。

発表内容の一部を紹介しよう。

1) 車両生産工場(追浜工場、栃木工場、九州工場、日産車体、日産車体九州)については、4月8日(金)まで生産を停止。

2) 横浜工場および栃木工場の車軸、鋳造部門については、4月4日週も通常通りの生産を行う。

3) いわき工場については4月中旬から部分的に生産を再開し、同月末の復旧を目指す。

4) 海外生産用部品及び補修部品については4月4日(月)以降も引き続き生産する。

また、今回の地震による生産台数の影響についても発表。
地震発生後から3月末までの車両生産の影響台数は、当初計画に対し、約5万5千台と見込まれるとのことだ。



過去のニュース記事