{ * Script[inc] *}

東北道、12月に全車種無料化開始か。料金システムを改修

その他

(2011/09/30)

9月29日、国土交通省では東日本大震災の復興、被災地支援の一環として、12月から東北地方の高速道路無料化を拡大する方針を決めた。
新聞各社によると、現在、被災者に限定している高速道路を改め、被災者以外の全車種に適応する方針という。
平成23年度第3次補正予算に計上されるのは200~300億円となる見込みだが、曜日や時間帯に関係なく、ETC(自動料金収受システム)と現金利用のいずれも無料とする見込み。
これまで、被災地復興と無縁の「ただ乗り」が相次ぎ、8月一杯で無料化が打ち切られたバスやトラックの無料化も復活させるが、
悪用の繰り返し防止のため、料金システムを改修し、無料化エリア外を走行した分については有料扱いになる方向だ。



過去のニュース記事