{ * Script[inc] *}

今週末は、富士でTGRF、そしてもてぎでS耐が開幕!

モータースポーツ情報

(2011/11/24)

国内の主要レースの最後を飾るイベント、スーパー耐久シリーズが、11月26、27日の2日間で2連戦という形で開催される。
東日本大震災の影響で大幅なスケジュール変更を強いられたこのカテゴリー。中国大陸および韓国での海外戦もすべてキャンセルされ、
加えてセミファイナル、ファイナルラウンドが連続して行われることになった。
26日はオーバルコースを使った、スプリント戦を2回。そして27日はいつものシリーズ戦同様、300kmでのレースが行われる。
トップクラスを除き、残るクラスにおいてチャンピオン争いも繰り広げられる予定だ。
一方、静岡・富士スピードウェイでは、27日にトヨタモータースポーツファンへの感謝イベントとして、「トヨタガズーレーシング フェスティバル 2011」が開催される。
去年までは「トヨタモータースポーツフェスティバル」、通称「トヨフェス」といわれていたこのイベントは、今年から、
トヨタガズーレーシング フェスティバル 2011として実施。F1マシンからヴィッツまでさまざまな車輌がコースを疾走する、トヨタの大運動会だ。
今年は、ニュルブルクリンク24時間レースで活躍した、LFAやアルテッツァ、さらにSUBARU WRXも走行するという。
また当日は、参加型の様々なプログラムもふんだんに用意されている。


過去のニュース記事