{ * Script[inc] *}

スーパー耐久の日程が一部変更へ

モータースポーツ情報

(2012/02/01)

このたび、スーパー耐久シリーズの開催カレンダーが一部変更され、またレース距離の見直しも行われた。
今シーズンは3月10日に富士スピードウェイにて公式テストが開かれ、予備車検を含む実走行が行われる。
第1戦富士、第3戦SUGOにおいてはワンデーレースとして実施。土曜は公式車検のみ行い、予選と決勝は日曜日にワンデーで行う。
また、昨季はST-Xと呼んでいたクラスをGT-3に変更。そのGT-3クラスが参戦する可能性の高いセパンでの12時間レースと第4戦岡山戦を選択制にしている。
さらに、WTCC(世界ツーリングカー選手権)との併催2年目となる第5戦鈴鹿は、1時間×2レース制に変更された。

日程およびレース形式は以下のとおり。
・2012年 スーパー耐久シリーズ イベントカレンダー

第1戦 3月24日-25日 富士スピードウェイ (4時間)
第2戦 4月28日-29日 ツインリンクもてぎ(4時間)
第3戦 5月19日-20日 スポーツランドSUGO(3時間)
第4戦 8月25日-26日 岡山国際サーキット (3時間)
または(GT-3クラスのみ)
第4戦 8月31日-9月1日 セパン:メルデカ・ミレニア(12時間)
第5戦 10月20日-21日 鈴鹿サーキット(1H×2Race)
第6戦 11月10日-11日 オートポリス(3時間)



過去のニュース記事