{ * Script[inc] *}
パーツ情報
(2012/03/04)TEINは昨年11月に発売したスズキの新型『スイフトスポーツ』向けの車高調整式ショックアブソーバの発売を開始した。
TEINではスイフトスポーツの足回りを「しなやかさとしっかり感を合わせ持っており、純正としては非常に高いレベル。
乗り心地の上質さは先代モデルよりもワンランク上」と分析しており、ノーマル時のしなやかさを活かし、街乗りを重視した低速時からストローク感のある足の動きを追求し開発したという。
新型スイフトスポーツ向けとしてラインナップされたのは3種類。
「ノーマルライクな乗り午後地でリーズナブルにローダウン」と謳われている入門用の『STREET BASIS』、「低価格ながら減衰力調整を、より自分好みの乗り心地に」という『STREET ADVANCE』、「街乗りメインでも、たまにはスポーツ走行を楽しみたい」という欲張りな方に『FLEX COMPACT』。
このほかに、室内から減衰力調整を可能とする『EDFC』を発表。
『FLEX COMPACT』の上位モデルでサーキット走行にも対応する『MONO FLEX』も、市販に向け鋭意開発中だそうだ。
基準車高ダウン量は、純正比でフロントがマイナス35mm、リアがマイナス30mm。
さらにフロントがマイナス65mmからマイナス23mmまで、リアがマイナス51mmからプラス6mmまで調整可能だ。
あくまで純正の乗り味を活かしたセッティングとしているためロール量は大きめだが、ロールバランス、ロールスピードを適正化することにより、不安感の無いコーナリングを可能としている。
また、減衰力をハード方向へ調整すれば「引き締まり感」をしっかりと感じることができ、ワインディングも狙い通りのラインで駆け抜けることができるだろう。
上記の「EDFC」システムを組み合わせることで、車内からリアルタイムに減衰力を調整可能となり、よりその走りの幅広さを実感できるはずだ。
税込価格は下記の通り。
◆STREET BASIS…9万0300円
◆STREET ADVANCE…10万6050円
◆FLEX COMPACT…16万0650円
◆MONO FLEX…20万7900円(開発中のため予価)
◆EDFCコントローラキット…2万5200円
◆EDFCモーターキット…1万6275円