{ * Script[inc] *}
パーツ情報
(2012/07/21)株式会社RWCより、今年4月に発売されたポータブルカーナビ「エヴァンゲリオン RM-NV500EV」に続き、SF映「STARWARS」仕様のポータブルカーナビゲーション「STARWARS RM-500SW」が登場した。近日発売開始。
5型ワイドディスプレイを搭載し、本体デザインのほか、起動画面やメニューはもちろんSTARWARS仕様。他にモード切り替え機能を搭載し、反乱軍モード・帝国軍モードそれぞれにキャラクターのルート案内音声や自車位置アイコンも用意。ナビアプリ起動時にはSTARWARSのテーマ曲が再生され、またボタンタッチ音はライトセーバー音を採用、タッチペンは暗闇で光るライトセイバー型など、細部までこだわった仕様となっている。もちろんルーカスフィルム(LUCAS FILM.ltd)公認。
カーナビ機能としては、ゼンリンの地図データ を内蔵。約3500万件の住所検索、約850万件の電話番号検索、約220万件のジャンル検索などを収録。ワンセグチューナーやメモリーカードスロットも内蔵されており、STARWARSファンだけでなく一般ユーザーも大満足の高性能なカーナビとなっている。価格はオープン。