{ * Script[inc] *}
自動車業界情報
(2013/02/28)英・BBC人気長寿クルマ番組として世界中に多くの視聴者がいる「TopGear」
番組内で「PowerLap」という番組特製サーキットで謎の覆面ドライバー「Stig」が番組内で紹介されたクルマでタイムアタックするというコーナー。クルマのポテンシャルがわかるので視聴者でクルマを購入する際の1つの参考にするとか。
そこで使用する車両はメーカーの広報車が殆どである。
今年1月からシリーズ19として放送開始した同番組で伊・パガーニ社のスーパーカー「パガーニ・ウアイラ」は番組最速記録1分13秒8を記録したが、その記録が不正という声がネット上であがった。
海外サイト「Teamspeed.com」のBBSと「Jalopnik.com」で「同番組に使用された車両に装着されているタイヤはレーシングタイヤだ」というものだった。
書き込みによるとその「疑惑の」タイヤは同社のレーシングカー「ゾンダR」に使用された同じタイプのレーシングタイヤにグルービング(溝)したものだと。広報写真、番組映像のスクリーンショットなどで指摘されている。
また同社のプレスリリースでこの記録に関して公表しているが文中では使用タイヤは「PZero Corsa」
これに対してパガーニ社は
・収録時に装着されていたタイヤはピレリP Zero Trofeo(公道走行可能)である
・広報写真にはP Zeroが装着されているが、このクルマを購入する際にオーナーは「P Zero」「PZero Corsa」「PZero Trofeo」を選択することができる
・また収録時には2種類(CorsaとTrofeo)を使用しタイムアタックはTrofeo
・しかし、メディアへのアピールとしてプレスリリースには「Corsa」と記載した。
・またウアイラに使用されるタイヤすべてはゾンダRから発展(ゾンダRはウアイラの開発車両である)したもの
と解答している。