{ * Script[inc] *}

「EV・PHEV充電用チャージコントロールボックス」発売決定 from Panasonic・Ecosolutions

パーツ情報

(2013/03/04)

パナソニック・エコソリューションズは、電気自動車(EV)およびプラグインハイブリッド自動車(PHEV)の普通充電用設備として「EV・PHEV充電用チャージコントロールボックス」を発表した。200V対応で、発売日は3月21日。

この商品は、ビルやマンションなどで複数台のEV・PHEVを充電する際に、充電タイミング制御方式により電力を均等配分する事で電力集中を制御し、電力負荷を最適化する装置。

各自動車メーカーは、低炭素社会の実現にむけEV・PHEV等の次世代自動車の開発に取り組んでおり、政府も普及目標を設定するなど、市場育成に向けての動きも活発化している。EV・PHEVが普及する事で、複数台のEV・PHEVの充電が必要とされるビル・マンションなどの施設では、設備導入や維持によるコスト負担、契約電力による制限や電気料金負担など、充電用コンセントの増設だけでは対応できない課題がある。

同製品は、新築/既設のビル・マンションなどの施設にも導入可能で、EV・PHEV用の充電コンセントに挿すだけで自動で充電タイミングの制御を可能にしている。

今回は、コンセント数別に3品種を発表、発売する。希望小売価格は、4コンセント用が147万円、8コンセント用が168万円、15コンセント用が210万円(価格は全て税込)となっている。

過去のニュース記事