{ * Script[inc] *}

「ダンロップ タイヤ安全プロジェクト」4月6日に実施

その他

(2013/03/29)

ダンロップの住友ゴム工業株式会社は、「ダンロップ タイヤ安全プロジェクト」を、4月6日(土)に全国47都道府県にて実施すると発表した。

今年で6年目を迎える「ダンロップ タイヤ安全プロジェクト」は、タイヤに起因する事故の未然防止を目的に、装着されているタイヤの空気圧点検・タイヤ表面の損傷などを調べる「外観チェック」と、タイヤの安全で正しい使用・管理方法に付いて紹介する冊子を配布するなど、ドライバーに向けタイヤの日常点検の重要性を訴求する活動。全国47都道府県の道の駅やショッピングセンターなどで年2回実施し、2008年の開始から5年間で延べ3万台を超える車両の点検を行なってきた。

さらに、2011年から実施し、今年で3年目を迎えるJFN38局とのタイアップ企画「ダンロップ ハートフルドライブプロジェクト(人とクルマの安全・安心を中心に訴求するキャンペーン)」の一貫として実施することで、タイヤ点検に加え交通事故をなくすための安全運転や、子どもたちの安全も思いやる『ハートフルドライブ』への参加にも広く呼びかけていくとしている。

過去のニュース記事