{ * Script[inc] *}
パーツ情報
(2013/05/08)日産自動車株式会社は、オリンピックゴールドメダリストのウサイン・ボルト選手に、GT-Rのブランドアンバサダーとしての貢献に感謝の意を込め、ゴールドのカラーリングを施した特別なGT-Rを贈呈した。
同社では、2012年4月よりグローバルに展開している「日産グローバル・ブランド・キャンペーン」において、ボルト選手は日産ブランドの認知向上に大きな役割を果たしてきたと語っている。2012年10月11日に特別なGT-R「ボルト・ゴールド」を披露し、チャリティオークションに出品され、その収益は慈善活動のために全てウサイン・ボルト財団に寄付されている。
今回、ボルト選手に贈呈されたGT-Rは、2013年モデルのGT-Rをベースとし、本人がテストドライブを行なった際に計測した様々なデータをもとに「ボルト仕様」としてチューニングされたもの。また、華やかなホワイトのインテリアやBOSEオーディオシステム、RAYSの10本スポーク鍛造アルミを採用している。なお、このエクステリアカラーやインテリア、アルミの仕様等は、ボルト選手本人が選んだものとなっている。贈呈式典は、ボルト選手の母国ジャマイカにあるホームトラックで行なわれた。
ゴールドのGT-Rは、世界に2台のみとなる。1台は、ボルト選手がオーナーとなり、もう1台はチャリティオークションの落札者で、2013年夏頃に納車される予定としている。