{ * Script[inc] *}

横浜ゴム、「パイクスピーク」にオリジナルEVと低燃費タイヤで参戦

モータースポーツ情報

(2013/05/20)

横浜ゴムは「チーム・ヨコハマ・EV チャレンジ」と称して、6月30日にアメリカ・コロラド州で開催される世界で最も過酷なヒルクライムレース「2013パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」にオリジナルEV レーシングカー(電気自動車)で参戦する。タイヤは昨年同様、優れた低燃費性能と運動性能を両立した「BluEarth-A(ブルーアース・エース)」を装着する。

ゼロエミッションレーシングカーと低燃費タイヤで挑む同チャレンジは、「走る喜びと環境との調和」「電気自動車用タイヤの研究開発」を目的としており、今年で5年連続となる。2010年と2011年には2年連続でEVの歴代最速記録を更新したほか、昨年は自己ベストを21秒以上短縮するなど年々そのパフォーマンスを高めている。今年は自己ベストを更新した昨年のマシンのモーター等を改良し、さらなるタイムアップを狙う。ドライバーは国内外のオフロードレースで活躍する塙郁夫選手を引き続き起用する。

今年91回目となる「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」は別名「雲に向かうレース」と呼ばれ、標高2,862mのスタート地点から4,301mの頂上までおよそ20kmを一気に駆け上がり、そのタイムを競う。156もの様々なコーナーに加え、気温や天候の変化が激しい過酷なレースとして知られている。

過去のニュース記事