{ * Script[inc] *}

東名高速、綾瀬スマートICを設置へ

自動車業界情報

(2013/06/12)

6月11日、神奈川県綾瀬市は、同市内にある東名高速道路綾瀬バス停(綾瀬市小園)付近に計画している自動料金収受システム(ETC)専用の「綾瀬スマートインターチェンジ(IC)」(仮称)について、
国土交通大臣の設置許可を受けたと発表した。
このスマートICの設置が実現すると、約15キロある東名横浜町田IC-厚木ICの間に位置する綾瀬市などの利便性が向上するという。
加えて、県央地域の国道における慢性的渋滞の解消へも期待がかかるとのこと。市では、今年度から用地測量や設計を始め、2018年3月末までの完成を目指す。

過去のニュース記事