{ * Script[inc] *}
モータースポーツ情報
(2013/06/23)6月22日、午後3時にスタートが切られた第81回ル・マン24時間レース。朝から薄曇りの天気が続き、スタート直前にはついに霧雨がコースを濡らし始めた。気温16度、路面温度18度の中、まずスタートダッシュを決めたのは、予選2番手のNo.1 アウディR18 e-トロン クワトロを駆るA.ロッテラーだった。逆にポールスタートの2号車アウディは、その背後から様子見の状態が続いた。
レースは序盤から不安定な天候が影響してか、オーバーランやクラッシュを強いられる車輌が続出。早い段階からセーフティカーが何度もコースインする波乱の展開となった。そんな中、トップを快走していた1号車アウディにもトラブルが発生。午後9時過ぎに緊急ピットインを行うと、40分以上ピットの中で作業が続けられ、大きくポジションダウン。またライバルたちも大なり小なりのトラブルやハプニングに見舞われ、気がつけば2号車がトップの座に返り咲くことに。また、日付変更線を越えるまでに5度のセーフティカーランが行われ、例年になく闘いに水を挿す状況が続いている。
◎ル・マン24時間耐久レース 途中結果
・3時間経過(トップ3)
1.No.1 アウディR18 e-トロン クワトロ(ロッテラー/ファスラー/トレルイエ)41L 3:00'13.054
2.No.2 アウディR18 e-トロン クワトロ(クリステンセン/デュバル/マクニッシュ)41L 3:00'59.589
3.No.3 アウディR18 e-トロン クワトロ(ジェネ/ディ・グラッシ/ジャービス)41L 3:01'03.234
・6時間経過(トップ3)
1.No.1 アウディR18 e-トロン クワトロ(ロッテラー/ファスラー/トレルイエ)89L 6:04'04.657
2.No.2 アウディR18 e-トロン クワトロ(クリステンセン/デュバル/マクニッシュ)89L 6:04'33.439
3.No.3 アウディR18 e-トロン クワトロ(ジェネ/ディ・グラッシ/ジャービス)89L 6:04'54.556
・9時間経過(トップ3)
1.No.2 アウディR18 e-トロン クワトロ(クリステンセン/デュバル/マクニッシュ)135L 9:00'05.687
2.No.8 トヨタTS030 ハイブリッド(デイビッドソン/ブエミ/サラザン)135L 9:07'00.803
3.No.7 トヨタTS030 ハイブリッド(ブルツ/ラピエール/中嶋一貴)135L 9:07'03.061
・12時間経過(トップ3)
1.No.2 アウディR18 e-トロン クワトロ(クリステンセン/デュバル/マクニッシュ)181L 12:01'40.373
2.No.8 トヨタTS030 ハイブリッド(デイビッドソン/ブエミ/サラザン)180L 12:01'43.141
3. No.7 トヨタTS030 ハイブリッド(ブルツ/ラピエール/中嶋一貴)180L 12:02'47.709
Text & Photo : 島村元子 / Motoko SHIMAMURA