{ * Script[inc] *}

三菱自動車 新たな復興支援プロジェクトして『飲む支援活動』を実施

その他

(2013/06/29)

三菱自動車工業株式会社は、東日本大震災の被災地支援を目的とする「プロジェクト結(ゆい)」への新たな支援として、『飲む支援活動』に取り組んでいると発表した。
この活動は、三菱自動車の本社にある全ての飲料自動販売機の全商品を対象に、商品を1本購入するごとに、その売上のうちから10円を寄付するもので、本社の全役職員が気軽に『飲む支援活動』として参加している。本年5月1日より活動をスタートしており、6月27日に開始後1ヶ月間の寄付金額となる17万円が、同社社長の益子修氏より「プロジェクト結」の代表者である長尾彰理事長へと贈呈された。寄付金の贈呈にあたり、益子修社長は、「被災地の一日も早い復興を願っています。これからも継続的に、出来る事はさせて頂きたいと考えています」と、語っている。
なお、集められた寄付金は「プロジェクト結」の活動資金として活用される。

過去のニュース記事