{ * Script[inc] *}

ミシュランガイド2014年版に「ビブグルマン」が登場!コストパフォーマンスが高いレストランを紹介

その他

(2013/07/18)

日本ミシュランタイヤ株式会社は、京都・大阪・神戸・奈良エリアを対象にしたミシュランガイドを、『ミシュランガイド関西2014(税込2,940円)』と名称変更し10月下旬頃に、『ミシュランガイド東京・横浜・湘南2014(税込2,940円)』を12月上旬頃に刊行すると発表した。関東における同誌の刊行は今年で7年目、関西版は記念すべき5年目となる。
この2冊のミシュランガイドは、発行当初から一つ星、二つ星、三つ星というセレクションで店舗を紹介してきたが、この2014年版からは、ミシュランのキャラクターである「ビブグルマン」マークを新たに設定。この「ビブグルマン」は、“星は付かないが、コストパフォーマンスの高い食事を提供する調査員おすすめの店舗”を表すもので、海外で発行されているミシュランガイドにはこの「ビブグルマン」が必ずあり、多くの読者から愛されている。
今回の「ビブグルマン」の対象エリアは東京・京都・大阪・神戸・奈良で、対象カテゴリーはフレンチとイタリアンとなっている。同社では、「ビブグルマンの登場により、2014年版では今まで以上に幅広いセレクションと、様々なシチュエーションで利用できるレストランのセレクションを皆様にお届けします」と、語っている。

過去のニュース記事