{ * Script[inc] *}
その他
(2013/07/20)富士スピードウェイ株式会社は、7月30日にラリーについて興味がある方を対象とした走行レッスンイベント『GAZOO Racing ワクドキ!ラリーアカデミー』を開催すると発表した。
このイベントは、実際のラリー競技と同様、2人の参加者がドライバーあるいはコ・ドライバー(ナビゲーター)となり、ラリーの模擬体験を自身の愛車で学べるトレーニングプログラム。
今回の講師には、全日本ラリー選手権で活躍中の勝田範彦選手を迎え、富士スピードウェイ第2駐車場内の特設会場にてコマ図(地図)の読み方などラリー競技の必須事項を学んだ後、駐車場内で模擬走行を行うなど、ラリー競技を基本からわかり易く学ぶことができる。さらに、勝田範彦選手がドライブする“86ラリーカー同乗体験”にも参加でき、未経験者でも1日を通して楽しく安全にラリー競技を体験できる内容となっている。
参加台数は先着10台(10組20名)で、参加費用は1台/2名分で昼食と入場料込みの税込23,000円。持ち込みの参加車両については、1BOX・トラック・商用車以外ならメーカー/車種を問わず参加OKとなっている。