{ * Script[inc] *}
その他
(2013/08/26)東京交通局は、9月20日の「バスの日」を記念するイベント『 バスまつり 2013 in 晴海 』を、都内バス会社4者などと協力し、9月21日に晴海客船ターミナルで開催すると発表した。このイベントの入場は無料、雨天実施予定。
イベント内容は、運転席に座ることができたり車内アナウンスやドア開閉操作の体験が出来るバスの車両展示や、ICカード乗車券専用パスケース「タッチアンドゴー(税込1,000円)をはじめとする各社バスグッズの販売、専用シートを手に各会場を巡り、隠されたキーワードを見つけ出しながらゴールを目指すアドベンチャーラリーなどを予定している。また、都バスマスコットキャラクターの「みんくる」、都電荒川線のマスコット「とあらん」、小田急バスマスコットの「きゅんた」、パンパカパンツの「パンパカ君」が来場。子供たちと一緒に記念撮影が出来る。
他には、都バスグッズがもらえるクイズ大会等が行なわれるステージイベントや、小さい子どもが試乗し記念写真が撮れる「みんくる号」の運行、都バスのダイヤ引き体験が出来る「バスダイヤ引き講習会」、トミーテックの実際に動くバス模型「バスコレ走行システム」の見学が出来る。
さらに、イベント終了後、「都営バス(路線バス)」「東急バス(大型スーパーハイデッカー・セレガ)」を使用し、「ミステリーバスツアー」を実施。乗車するバスと、行き先・コースについてのわずかなヒントのみで参加者を募集し、バスはスタートする。