{ * Script[inc] *}

トヨタ、CEATEC JAPANに「i-ROAD」を出展

自動車業界情報

(2013/10/02)

トヨタは現在、幕張メッセで開催中の「CEATEC JAPAN」(シーテックジャパン)において、
3輪の2人乗り電動車であるコンセプト「i-ROAD」を国内初披露した。
同車は前2輪、後ろ1輪の超小型EV(電気自動車)で、ほぼ大型バイクと同等の全幅850mmにしている。
前後に2人が乗れるが、全幅が狭いため、車1台のスペースに4台分が駐車できる。
出力2kWのインホイールモータを前輪それぞれに内蔵、操舵は後輪が担う。電池は床下に積んでいる。
i-ROADは愛知県豊田市で実施している超小型電気自動車、電動アシスト自転車と公共交通機関を組み合わせた交通システムの実証試験「Ha:mo(ハーモ)」で使う予定だが、
同社によると、この場合、第1種原付自転車として1人乗りに限定するとのことだ。

過去のニュース記事