{ * Script[inc] *}

2015年5月の新車登録、アクアが12ヶ月連続のトップへ

自動車業界情報

(2015/06/04)

社団法人日本自動車販売協会連合会および全国軽自動車販売協会連合会が、このほど2015年5月の普通乗用車および軽自動車の新車販売台数ランキングを発表した。
トップは12ヶ月連続でトヨタのアクアが獲得となったが、登録台数は先月からおよそ1100台減少し、1万4428台とだった。
2位は先月5位だったトヨタ・カローラが急浮上。だが1万台をワル8920台に留まっている。3位は先月2位だったトヨタ・プリウス。2位と僅差の8778台が登録され、今月はトップ3をトヨタの車両が独占している。
一方、軽自動車では5ヶ月連続でホンダ・N-BOXがトップをキープ。登録台数は先月からほぼ横ばいとなり、1万398台が登録されている。2位には先月6位だった日産・デイズがランクイン、9452台だった。
3位には先月4位のダイハツ・タント。こちらは8689台が登録されている。

過去のニュース記事