{ * Script[inc] *}
自動車業界情報
(2015/10/05)このほどアメリカの調査会社であるオートデータが発表したデータによると、アメリカの9月の新車販売台数が、前年同月比で15.8%増となる
144万2460台になり、このペースが継続されると仮定したうえで、年率換算すると1817万台になるとした。これは10年2ヶ月ぶりとなる高水準にあたるとしている。
同社によると、この背景にあるのはガソリン安であること、大型車やスポーツ用多目的車(SUV)の販売好調であるとしている。
この中で日本車としては、トヨタが16.2%、ホンダは13.1%増になるという。