{ * Script[inc] *}

■2015年9月の新車登録、アクアが連続トップ

自動車業界情報

(2015/10/07)

社団法人日本自動車販売協会連合会および全国軽自動車販売協会連合会が、このほど2015年9月の普通乗用車および軽自動車の新車販売台数ランキングを発表した。
トップはトヨタのアクア。これで16ヶ月連続の首位獲得となり、登録数も前月より増加となる1万8345台だった。
2位はフルモデルチェンジが行われたトヨタ・シエンタで2ヶ月連続。1万1277台の登録となっている。
3位には先月に続きトヨタ・カローラ。9872台が登録され、トップ3はトヨタ車が独占している。
また、4月から9月までの半年間の登録台数ベスト3は、トップがトヨタ・アクアの9何6516台。続いてトヨタ・カローラの5万9469台、3番手にトヨタ・プリウスの5万3973台が入り、こちらもトヨタがトップ3を独占している。
一方、軽自動車では9ヶ月連続でホンダ・N-BOXがトップをキープ。登録台数も先月比167.9%となる1万7452台へと伸びた。
2位は先月3位だった日産・デイズが浮上し、1万3868台が登録された。3位は先月まで2位をキープしていたダイハツ・タント。1万862台と僅差でデイズに先行された。
また、4月から9月までの半年間の登録台数ベスト3は、ホンダ・N-BOXの7万7211台、ダイハツ・タントの6万6626台、日産・デイズの6万2306台となっている。

過去のニュース記事