{ * Script[inc] *}
自動車業界情報
(2017/03/23)このほど、日産自動車のヨーロッパ社が、ドイツで開催された「CeBIT 2017」において、同社の運転支援システム「プロパロット」機能について言及した。
CeBITとは、ITビジネスに特価した世界有数の国際見本市のこと。自動車メーカーにとどまらず、日本のIT関連企業も多数出展している。
期間中に行われたプレゼンテーションの中で、同社は、プロパイロットを搭載した車両を欧州でも発売を開始すると発表。
新型の小型SUV車「Qashqai」に搭載するという。
さらに、現在搭載されているこのテクノロジーを「バージョン1」と位置付けた上で、
2018年にはバージョン2を新たに搭載した車両をリリースするという。
バージョン1が、ステアリングとアクセル、ブレーキを制御。かつ高速道路の単一車線走行をキープすることだとすれば、
バージョン2では車線変更が可能になるとしている。