{ * Script[inc] *}
自動車業界情報
(2018/04/28)現在、中国で開催中の「北京モーターショー」の会場において、トヨタがこのたび新たにC-HRを中国市場に投入することを明らかにした。
同社のSUVとして斬新なデザインが人気のC-HR。中国での販売予定は本年中頃だという。
販売開始によって、「TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)」の中国展開を本格化させるのが狙い。
中国でのTNGA採用者はカムリに続き、2車種目。販売は広汽トヨタで「C-HR」として、また、一汽トヨタでは「IZOA」の名称で販売するが、基本的に同じクルマとなる。
販売にあたり、TNGAの本格導入を視野にいれて、中国では専用の最新2.0リッターガソリンエンジンを採用している。