{ * Script[inc] *}

ガソリン価格、5月は大幅下落でスタート

ガソリン価格情報

(2020/05/24)

みずほ総合研究所(株)がこのほど5月2度目の給油所小売価格に関する市場調査を行った。調査は5月18日に実施、20日付けで公開された。
これによると、今週は一転して16週ぶりの値上げとなっている。
背景には、新型コロナウイルス感染拡大による経済活動の制限が世界の各国で徐々に緩和されていること、下落を続けていた原油価格が上昇に転じていることが要因であると見られる。

また、サウジアラビアやロシアなどの主な産油国が今月から協調して減産を行っていることも原油価格の上昇を後押ししたようだ。結果、ハイオクは前週比で0.8円高となる136.5円に。またレギュラーは同比0.7円高の125.5円、そして軽油は同比0.6円高の106.8となった。

過去のニュース記事