{ * Script[inc] *}

レクサスの電動車、200万台超に

自動車業界情報

(2021/05/20)

このほどトヨタは、同社の「レクサス」ブランドにおける電動車の販売台数が世界で200万台を超えたことを明らかにした。
同社がレクサスブランドで初めて電動車をリリースしたのは、2005年。
クロスオーバーSUVタイプのRX400h(ハイブリッド車)の発売から始まり、累計販売台数が2021年4月末をもっておよそ202万1千台に及んだという。
地域別による販売台数を見ると、一番多いのは北米のおよそ54万台。次いで欧州のおよそ48万台となり、日本ではおよそ40万1千台が販売された。
一方、中国での販売はおよそ38万7千台になるという。
同社によると、現在およそ90の国と地域でレクサスブランドの電動車を販売しており、9車種にのぼるという。
今後、今年中にレクサスブランド初となるプラグインハイブリッド、さらに2022年には新たな電気自動車の販売を予定している。

過去のニュース記事